
Vanilla

デッデデッデ好き

hotdog

デッデデッデで死ぬほど笑った

hotel

火照るケビンかわいい😂

火照るケビンさんかわいい…今回の動画で教えて貰った単語だけ鬼のように発音良くなったので、是非どこかで使いたい…!

(∩´///`∩ ♡)めっちゃ可愛い

Cute!

のケビン可愛すぎます結婚しましょう💍

犬混んでるホテル…

Yogurt

ドゥルルル、なになに?のリズム感😂

の「ヨーグルト」を言う時のケビンがとても良きです。。

から笑って進めないwwwwww「程よく出来ないかなー」のツッコミも最適すぎて5周はする

ヨーーーグルトwwwwwwwwサラダむずくない?saladの発音もお願いします🙏

みんなでジャンプするやつ可愛すぎました😂😂😂私もマクドナルドがホストマザーに全く伝わらなくて紙にMマークとハンバーガーの絵を描いて🍔このショップだよ!!!と力説しました😇笑

McDonald's

Advice

~

くるりという京都人のバンドは、関西弁のイントネーションにあう音程の歌詞をのっけて作曲してるとボーカルの岸田さんが言ってたの思い出しました。雨ならあ↓め↑とか

歌うときは歌詞の言葉を歌ではなく普通に喋った場合にどのようなアクセントやイントネーションやリズムになるのか理解してそれを意識して歌うようにすると、アクセントを無視した音程でもネイティブにとって言葉として聞こえやすいと思います😊(日本語を母国語とする自分たちは、日本語の歌では自然にそれができます)もともとの言葉をあまり理解しないまま「聞こえたとおりに歌っているつもり」では、ネイティブにとって「何言ってるのかわからない」になってしまいます😅

日本語のアクセントは音の高低によるもの, 英語のアクセントは音の強弱によるものなので, advice においてaのほうがiより高い音の場合でもiの方が強く発音されるためadviceという語を認識できるものと思われます

Hawaii

音楽的な話をすると、日本語は2つずつのリズムで、海外は3つずつが多いらしい。例えば調子どう?だと ちょうし|どう のように2個割りで、How are you doing?だとHow are you|doingで3個割りになってるっていうリズムの違いがあるんだって

ここすき

ケビンの口から「大人気飲料」て単語が出てくるのがおもろいww

Beer

ブーーン 13:30でゅーん 可愛すぎる😳

ケビンのそそそそそが滑舌良き笑

やまちゃん「ミルクなんてもう英語だからね」みんな「そうだね」のやりとりがじわじわ来る。ずっと英語やってるのにそれとも語源的なこと

Milk
